ブログBLOG

2021.11.30 YouTubeコラム木製エクステリア

【動画あり】春よ来い!余った木材でプランター作りをDIYしてみました。

 

 

 

 本格的な冬も来ていませんが・・・春よ来い!ということで、今回は「木製プランター作り」の紹介です(^^)/

屋外でも 腐らない!シロアリに喰われない!テオリアウッドを使って、松葉がサクサクっとプランターを作っていきます。

設計図もありますので、ぜひあなたもDIYにチャレンジしてみてくださいね♪

動画もありますので、ご覧ください。

 

 

 

▼動画はこちら▼

 

 

 

木製プランターをDIY!

 

 

 今回作るプランターは屋外の使用が可能な「テオリアウッド」を使っています。

 

テオリアウッドとは

 

木材を屋外で使用する際には、腐らない・シロアリの被害に遭わない木材を強く強くおすすめ致します!

 

 また、こちらのプランターは隙間が大好きな猫ちゃん用にベッドとしてもおすすめなサイズですので、屋内用のお手頃な木材でDIYも良いかもしれませんね(^^)

 

 

木製プランターの設計図

 

 以下が木製プランターの設計図になります。ご活用ください♪

 

設計図はテオリアウッドのオリジナル寸法になっていますが、ホームセンターなどで購入できる1×4材、2×4材、2×6材を使って作ることができます。

 

木製プランターの設計図

 

 

材料と道具を用意しよう

 

使用する材料

 

側板・・・5枚(1×4材で代用可能→W455×D89×H19mm)

側板・・・2枚(2×6材で代用可能→W216×D140×H38mm)

台板・・・2枚(2×4材で代用可能→W205×D89×H38mm)

SUSコーススレッドビス(57mm)・・・18本

 

 

使用する道具とあると便利な道具

 

使用する道具

 

・インパクトドライバー

・スケール

・のこぎり

・えんぴつ

 

あると便利な道具

 

・丸ノコ

・丸ノコ定規

・さしがね

 

 

採寸とカット

 

板を採寸

 

 材料と道具が揃ったところで、採寸をします。

全ての採寸が終わったら、カットしていきます。 丸ノコを使う場合は、ケーブルの巻き込みやキックバックに十分注意してください。

 

 

プランター組立て

 

プランターを組み立てます

 

さて、材料が揃ったところで組立て開始です。

 

プランターの組立て順

 

側板2枚を逆さにセットして、プランターの底の部分から組み立てていくとスムーズです。

①~③の側板をビス止めしていきます。水が抜けるように①・②・③はそれぞれ少しずつ隙間をあけましょう。

ビス止めする箇所は設計図をご確認ください。

 

台板をビス止め

 

最後に台板を設計図の位置にセットして、プランターの内側からビス止めをします。

 

 

プランター完成

 

木製プランター完成

 

木製プランターの完成です。

 

 

ナチュラルな雰囲気でお花も映えますね(^^)♪

 

みなさんもぜひお試しください!

 

 

▼動画はこちら▼

 

 

 

テオリアランバーテックでは、自社工場で加圧注入した信州産杉の防腐・防蟻 注入材でウッドデッキやウッドフェンスを中心にガーデン工事を承っております。

 野外での杭打ち実験で、30年以上腐れ・シロアリ被害のないことが実証されているACQ注入材のTEORIA WOOD(テオリアウッド)。自社施工はもちろんですがデッキ材や今回のような木製プランターDIY向けに部材販売も行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にテオリアランバーテックまでお問い合わせくださいませ!(^^)/

 

テオリアウッドについて

 

お問い合わせ

 

 

執筆者

 

Ikeda

 

 エクステリア・シロアリ・断熱について勉強中。

『腐らない!』『シロアリに喰われない!』と『木の温もりを感じられる♪』を叶えるTEORIA WOODをもっともっと広めたい!

 木製エクステリア情報を主に発信していきます!

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVES

LATEST

住宅改修・リフォーム・診断のご相談はこちら

お見積・ご相談は無料

0120552643
通話料無料対応エリア長野県全域
受付時間平日8:30〜17:30